MAP
新着ブログ
冬期講習と授業・正月休業のお知らせ
12月25日より1月7日まで (正月休み12月31日~1月3日) 冬期講習 高校受験生 9:30~11:00 10回 30,000円 中学生1~2年…
最近の2匹😂
ウールはいつも私を見上げて「何かちょうだい」と訴える。冷蔵庫を開ける音には敏感だ。 テールは魚焼きのグリルを舐めたいので私がいなくなるのを待っている。
🐛好きを見つける😊
淳先生は生き物が好きである。この頃はエキゾチックアニマル、トカゲだのヘビだのに熱中している。彼らを観察しマウス等を食べさせる事を楽しんでいる。 誰でも好きなことや楽しいことをするときは体中がワクワク、…
悲しい事実 さよならアン
動物を飼っていれば悲しいことがある。悪性リンパ腫で今年の2月15日アンが死んでしまった。とても優しくて塾のみんなから愛されたアン。うちに来てから3年間、一日も、一回も休むことなく散歩に出かけた。以前飼…
第一回総合テストの結果は?
長い夏休み、どこまで頑張れただろうか?当塾では出題率の高い理科の計算問題や国語の文法、英語長文など苦手な問題にじっくり取り組んだ。心配でいつも自主勉強に来ていた子もいたけれど結果は週明けにわかる。総合…
始まっている夏期講習
いつもは英語と数学だけで終わることが多いが夏期講習は理科の計算問題、電気から始まった。夏期講習のメリットは自分の苦手に気づくことにある。気づいたらそれを克服する。自主勉強はいつでもOKだ。本気でやるか…